|
 |
|
ナチスに迫害された同性愛者の慰霊碑、ベルリンで公開 |
2008年6月2日
|
ドイツ・ベルリン(Berlin)市内のブランデンブルク門(Brandenburg Gate)付近に建てられた、戦時中に迫害を受け殺害された同性愛者らを慰霊する記念碑が、5月27日、正式に公開された。
1933-45年のナチス(Nazi)政権時代、同性愛者数千人が拷問され殺害されたといわれる。記念碑のデザインを手掛けたのは、ノルウェー人のIngar Dragsetとデンマーク人Michael Elmgreen氏。制作費45万ユーロ(約7400万円)を投じてホロコースト記念碑のそばに建造された。記念碑の内部には、キスをする2人の男性がテレビスクリーンに映し出されている。
(AFP)
|
|
|